北海道
|
東北
|
関東・伊豆
|
北陸
|
甲信越
|
東海
|
近畿・南紀
|
京都
|
中国・四国
|
その他
|
バス旅行
国内旅行
日帰りツアー
宿泊ツアー
トマト倶楽部
西国霊場巡拝
四国霊場巡拝
西国四十九薬師霊場
トレッキング/ハイキング/ウオーキング
ゆとり旅
宝塚歌劇
グルメ
お買い物
花
美術・芸術
古寺
お城
温泉
きょうと魅力再発見旅プロジェクト
東北夏祭り
独身脱出婚活企画
国内募集型企画旅行条件書
《電話受付時間》
10:00~17:00(月~金曜日)
10:00~14:00(土曜日)
《カウンター受付》
10:00~17:00(月~金)
日祝日・年末年始休み
■メンテナンス作業に伴う、インターネット受付の一時停止時間のご案内■
日曜日~金曜日 午前4時~午前4時30分
土曜日 午前4時~午前6時
上記の時間帯は予約システムのメンテナンスを実施しておりますので、インターネット予約をご利用になれません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます
2022.05.02
GWの休業について
2022.03.01
カウンター営業再開と予約制について
2022.02.09
カウンター受付 休業のお知らせ
鳴門海峡スーパーうずしおプレミアムクルーズ
淡路ごちそう館御食国で昼食。テーマパーク・イングランドの丘を観光の後、スーパーうずしおクルーズを楽しみます。大潮と満月に満潮が重なり大迫力の渦が見られるという、年に数日しかない自然現象を体験。トマトグッズのプレゼント付き。
アフタヌーンティースタイルのブランチ賞味とイングリッシュガーデン散策
米原のローザンベリー多和田へ。アフタヌーンティースタイルのブランチの後はバラが見頃を迎えるイングリッシュガーデンを散策します。アールヌーボーの画家アルフォンス・ミュシャの複製画鑑賞や、羊のふれあい牧場、園内でお買い物など。四番町スクエアで食べ歩きも楽しみます。トマトグッズのプレゼント付き。
藤七温泉とランプの宿 青荷温泉3日間
国の特別天然記念物に指定される焼走り溶岩流を見物。黒く固まった熔岩が岩手山の山腹に積み重なり、この一帯は植物が育ちにくいといいます。八幡平頂上へ。まるで竜の目のように見えることから「八幡平ドラゴンアイ」と呼ばれる雪解けの鏡沼を観光します。1泊目は藤七温泉の一軒宿・彩雲荘に、2日目はランプの宿・青荷温泉を利用します。
大塚国際美術館 アオアヲナルトリゾートで鳴門鯛御膳ご賞味
エスカヒル鳴門の展望台から初夏の鳴門の渦潮を一望します。アオアヲナルトリゾートで鳴門鯛御膳の昼食後、大塚国際美術館へ。システィーナ礼拝堂の天井画など世界の名だたる名画を陶板で複製、展示。
バラ咲く 岡山のガーデンめぐり
岡山県備前エリアのバラの名所を3カ所巡ります。こぢんまりとした園内にバラのガゼボが出迎える熊山英国庭園。日本有数の規模を誇るRSKバラ園。英国人技師が設計した深山イギリス庭園。酒工房独歩館にて、瀬戸内の食材を味わう昼食を賞味。
フリーワード/ツアーNo
出発日
----
2022
2023
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
エリア
----
北海道
東北
関東・伊豆
北陸
甲信越
東海
近畿・南紀
京都
中国・四国
九州・沖縄
その他
プラン
----
バス旅行
国内旅行
海外旅行
カテゴリ
----
日帰りツアー
宿泊ツアー
トマト倶楽部
西国霊場巡拝
四国霊場巡拝
西国四十九薬師霊場
オンラインツアー
トレッキング/ハイキング/ウオーキング
ゆとり旅
チャーター便で行く!
桜特集
GW特集
花火大会
紅葉
年末年始
シニアスキー
カニ
イベント・観劇
宝塚歌劇
グルメ
お買い物
花
行楽
美術・芸術
古寺
お城
温泉
きょうと魅力再発見旅プロジェクト
イルミネーション
野球
「山あるき」と「花と出湯」の旅
西国三十三ヵ所【特別拝観コース】
東海道五十三次
東北夏祭り
阿波おどり
アウトドア婚活
独身脱出婚活企画
リアル謎解きゲーム
シルバーウィーク
逆打ち 四国霊場巡拝
京都ラグジュアリーツアー
日程(月)
----
2022
2023
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
料金
円~
円
観光列車「天空」と世界遺産高野山奥の院めぐり
南海電鉄の人気観光列車・こうや花鉄道「天空」に乗車します。極楽橋駅で下車後はケーブルに乗り継ぎ高野山へ。宿坊で精進料理の昼食後、現地ガイドの案内で墓碑が並ぶ奥の院を参拝します.。
丸岡城・一乗谷朝倉氏遺跡・越前大野城 御城印めぐり
三名城をめぐって御城印をいただきます。現存する日本最古の天守閣といわれる丸岡城を見学。一乗谷レストラントでは福井名物の昼食を賞味ください。一乗谷朝倉氏遺跡では、復元町並みを散策します。最後に越前大野城を見学します。
日帰りで行く 上高地たっぷり3時間
「神降地」とも称される山岳景勝地の上高地へ。特別名勝・特別天然記念物に指定され、環境保護のために通年マイカー規制されています。たっぷり3時間の滞在中、大正池や河童橋周辺を散策ください。
2021.01.08
福知山城に行ってきました
2020.09.02
日帰りで紅葉最盛期の室堂平へ!
2016.05.20
FDAチャーター便で行く!利尻・礼文3日間
2016.04.30
夢やすらぎ号と矢掛散策
2016.02.13
第七回 システィーナ歌舞伎 大塚国際美術館で歌舞伎鑑賞