メールアドレス
コンピューターに記憶する
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら
2022.06.30
句:笙の音に のりて形代 ふぶきかな
題:夏越祓(上賀茂神社) 作者:小林 千代
解説:
「夏越祓(なごしのはらえ)」は正月から半年間の罪や穢(けがれ)を祓う神事。この日、朝からニノ鳥居付近に作られた茅の輪をくぐる参拝者が多い。夕刻、 火が灯され神職たちが橋殿に勢揃いし笙の音の中おごそかに人形の形代を楢の小川に流す。