宿泊ツアー/ 東北夏祭り/ 国内旅行/ 東北
東北4大夏祭り 4日間
(とうほく4だいなつまつり 4にちかん)
[ツアーNo.KFE027]
【1日目】
京都駅八条口1階新幹線改札前【9:15集合】--東京駅--新青森駅--ねぶたの家・ワラッセ(ねぶた祭の歴史や魅力を余すことなく紹介)--青森(ご当地料理のコース夕食)--青森ねぶた祭り(ラッセラーの掛け声で盛り上がる祭を観覧席から見物)--大湯温泉1泊【ホテル鹿角=露天風呂】
【2日目】
ホテル--道の駅たかのす(世界一の大太鼓の里)--男鹿半島(昼食)--なまはげ館(男鹿各地のなまはげが勢ぞろい)--秋田(お買い物)--秋田(早めの夕食)--秋田竿燈まつり(提灯が幻想的に輝く勇壮な祭りを観覧席より見物)--厳美渓温泉1泊【いつくし園=露天風呂(朝は厳美渓など自由散歩)】
【3日目】
ホテル--平泉(昼食)--世界遺産 中尊寺(参拝)--将棋むら天童タワー(お買い物)--天童ホテル(早めの夕食)--山形花笠まつり(「ヤッショ、マカショ」の掛け声と勇壮な花笠太鼓を伴奏に、たくさんの踊り手が花笠音頭にあわせて踊ります)--天童温泉1泊【天童ホテル=露天風呂】
【4日目】
ホテル--蔵王エコーライン--蔵王(蔵王の御釜)--仙台七夕まつり(青竹に飾られた和紙と風が織りなす夏の風物詩。趣向をこらした笹飾りがアーチを描くアーケードを散策と自由昼食)--仙台駅--東京駅--京都駅【20:45頃】
≪利用バス会社:仙台バス≫ (3泊3朝2昼1弁当3夕食付)
京都駅八条口1階新幹線改札前【9:15集合】--東京駅--新青森駅--ねぶたの家・ワラッセ(ねぶた祭の歴史や魅力を余すことなく紹介)--青森(ご当地料理のコース夕食)--青森ねぶた祭り(ラッセラーの掛け声で盛り上がる祭を観覧席から見物)--大湯温泉1泊【ホテル鹿角=露天風呂】
【2日目】
ホテル--道の駅たかのす(世界一の大太鼓の里)--男鹿半島(昼食)--なまはげ館(男鹿各地のなまはげが勢ぞろい)--秋田(お買い物)--秋田(早めの夕食)--秋田竿燈まつり(提灯が幻想的に輝く勇壮な祭りを観覧席より見物)--厳美渓温泉1泊【いつくし園=露天風呂(朝は厳美渓など自由散歩)】
【3日目】
ホテル--平泉(昼食)--世界遺産 中尊寺(参拝)--将棋むら天童タワー(お買い物)--天童ホテル(早めの夕食)--山形花笠まつり(「ヤッショ、マカショ」の掛け声と勇壮な花笠太鼓を伴奏に、たくさんの踊り手が花笠音頭にあわせて踊ります)--天童温泉1泊【天童ホテル=露天風呂】
【4日目】
ホテル--蔵王エコーライン--蔵王(蔵王の御釜)--仙台七夕まつり(青竹に飾られた和紙と風が織りなす夏の風物詩。趣向をこらした笹飾りがアーチを描くアーケードを散策と自由昼食)--仙台駅--東京駅--京都駅【20:45頃】
≪利用バス会社:仙台バス≫ (3泊3朝2昼1弁当3夕食付)
出発日 |
|
---|---|
旅行代金 | 大人・こども同額 おひとり 1名様1室 269,800円 2名様1室 219,800円 3名様1室 214,800円 4名様1室 208,800円 ※座席が必要のない4歳未満のお子様のご参加の際は、メッセージ欄に「お名前」「年齢」「性別」の入力をお願いします |
備考 | ※1・2名様1室は、洋室になる場合があります。 ※祭りは雨天決行ですが荒天などにより、観覧席より見るまつりが中止になった場合は観覧席代相当額を返金致します。 ※夜のお祭りの為、早めの夕食となります。また祭り終了後の移動の為、ホテル到着が遅くなる場合があります。 ※新幹線の時間が決定次第、最終行程表を送ります。(出発の1週間前から10日前発送予定) 写真提供:(公社)青森観光コンベンション協会 |
付与ポイント | 1,898 ポイント~ |
レビューが登録されていません