お正月はご馳走を食べて・・・
16/12/20
もういくつ寝るとお正月~♪ え?まだ気が早い?らくちぅはもうお正月のご馳走のことで頭がいっぱいなのです!お正月は何を食べようかなぁ。皆さんは何を召し上がられますか?決まっていたら教えてください! ただいまらくちぅが迷い中 […]
迎春のお花をいけませんか?
16/12/19
550年の伝統を誇る池坊いけばなは、季節の草花を使い、古典から現代までさまざまなスタイルで学べます。華道を通じ、日本の伝統文化に息づく感性や知識、所作を身に付けることで、さらに豊かな人格を養うことができます。 今回の一日 […]
初日の出を見に行きませんか
16/12/13
今年も残すところ、20日を切りました。らくちぅはお正月を迎える準備で大忙しです! 皆さんはもう年末年始のご予定はお決まりになられましたか? 今日らくちぅがおススメするのは、京都新聞旅行センターの初日の出観賞バスツアーです […]
大人の本格趣味 「みやび盆栽」体験講座
16/12/12
四季折々の花材を使って、盆栽の和風寄せ植えを作ってみませんか?季節ごとの花木を中心に、草花、石、苔等を配し、小さな庭園美を創ります。初めての方でもわかりやすいよう、基礎からお教えします。造園デザイン(いしかわ花博)の受賞 […]
新刊「学びやタイムスリップ」好評発売中!
16/12/10
新刊「学びやタイムスリップ 近代京都の学校史・美術史」 好評です。 知っている人は知っている、奥深い京都の学校史。 全国でいちばん最初に、現在のような学区制小学校が誕生したのは京都です。 しかも地域住民が竈金(かま […]
