四季の絵文(えぶみ)
[商品コード: 716]
四季の風物(花・鳥・昆虫)などを組み合わせた「絵」に毛筆で書いた便りを添える「絵便り」です。
講座ではお手本を見ながら顔彩で絵を描き、墨で文字を添えます。練習は半紙に描き、「ハガキ絵」「年賀状」「暑中見舞い」「祝儀袋」「ポチ袋」「手作り便せん・封筒」「扇子」「団扇」など生活の中に作品を取り入れます。四季の絵文で季節を描きませんか?
講師名 | 四季の絵文主宰 中井 悠美子 |
---|---|
曜日・時間 | 第1水曜日 10時30分〜12時30分 |
お代金(税込) | 6,600円 |
教材費用 | 教材費/各回1,500円程度(手本・用紙代)※教室で講師に支払 |
入会金 | 要 |
備考 | ■持ち物/顔彩(18色)、小筆(書を書く筆)、彩色用の筆、白い下敷き、硯、墨、筆洗、雑巾 |
受講回数 | 3ヵ月・3回 |
カテゴリー | 美術/ |
付与ポイント | 0 ポイント |
レビューが登録されていません